漫画バンクは無料で違法にアップロードされた漫画が読める人気のサイトでした。
- 漫画バンクってなんで閉鎖になったの?
- 漫画バンクの後継サイトってどこ?
- 漫画バンクのような海賊版は使っても大丈夫なの?
この記事では漫画バンクの閉鎖理由や、漫画バンクの代わりに安全に使えるおすすめの電子書籍サービスを紹介します。
目次
漫画バンクとは?
漫画バンクは、無料漫画を違法にアップロードをしていて、著作権法に反している海賊版サイトです。実際に漫画バンクの類似サイトである漫画村の運営者の方は逮捕をされました。
つまり、漫画バンクの運営者も逮捕されるレベルの事をされている事を認識すべきです。
クリエイターの権限を守るために年々海賊サイトや違法アップロードに関する規制や取り締まりはかなり厳しくなってきているので、今後海賊サイトは無くなっていく可能性が高いでしょう。
また、漫画バンクなどで海賊版として認識したうえでダウンロードをする行為も違法ですので、ダウンロードしないようにしましょう。
漫画バンクが閉鎖された理由とは?
漫画バンクは2021年の11月4日に閉鎖をしてしまうことになったのですが、その理由について注目が集まっています。
漫画バンクが閉鎖をされた理由は、集英社など4社は漫画バンクに対して著作権の侵害の疑いがあるとして、法的措置を進めていたようで、その事も漫画バンクが閉鎖をしてしまう大きな原因になりました。
参考:漫画海賊版サイト「漫画BANK」に集英社など4社が法的措置へ | IT・ネット | NHKニュース
また、サーバーの維持費の都合と公表をされています。サイトを運営するには色々と経費がかかるので、必要な経費に見合う利益を上げることが難しくなったきていました。
グーグルなどにサイトの運営者の情報を開示するようにアメリカの裁判所でも申し立てをされていますし、11月にはその申し立てが認められました。
集英社を含めた4社が漫画バンクに対して著作権侵害の件で刑事告訴や損害賠償の請求をする事は目に見えているのでその事も漫画バンク閉鎖に大きく影響をしたのでしょう。
漫画に関するサイトは著作権侵害と切っても切れないような関係である部分もあるので、運営者は著作権侵害に関してはかなり厳しく考えておくようにしましょう。
漫画バンクの後継サイト
次に漫画バンクの後継サイトについて取り上げていきます。
Fベイ
Fベイは無料でマンガが読めることを売りにした海賊版サイトです。漫画BANKが集英社などの4社から法的措置を取られて閉鎖をした一か月後くらいに登場しました。
漫画バンクのサイトからリダイレクトされていましたし、デザインや機能性も似ているので、漫画バンクのクローンサイトと呼ばれていました。Fベイは2022年の1月まで更新を続けていましたが、Fベイも集英社によって法的措置を取られたようで、サイトを閉鎖に追い込まれました。
漫画PLAY
漫画PLAYは 2022年の1月に開設をされた比較的新しいサイトです。漫画PLAYは無料で読めるものも多く、多くの作品を読みやすい事が特徴です。
漫画PLAYもFベイと同じように、漫画バンクとサイトの構成やデザインが似ているので、クローンサイトと言われています。漫画PLAYも現在は閉鎖されています。
漫画ベイ
漫画ベイは漫画バンクが閉鎖をしてすぐに出来た後継サイトですが、漫画が読めるような状態にならないまま閉鎖をされてしまいましや。
漫画ベイのサイトがすぐに閉鎖をした理由については特に明らかにはなっていませんが、漫画バンクが著作権の問題で揉めていたので、そのような時に新しいクローンサイトを運営する事は難しいと判断されたのかもしれません。
漫画バンクなどの違法サイトでダウンロードしてはいけない理由
次に漫画バンクなどの違法サイトでダウンロードをしてはいけない理由について取り上げていきます。
著作権違反で罰金のリスク
漫画バンクのような違法サイトで漫画をダウンロードをすると、サイトの運営者だけではなく、ダウンロードをした利用者も刑罰に処される可能性があります。文化庁が公表をしている内容によると、2年以下の懲役または、200万円以下の罰金の刑罰を受ける可能性があります。
漫画の違法ダウンロードと比較して凄く重い刑罰ですし、違法サイトでダウンロードはしないようにしましょう。
ウイルスに感染するリスク
違法性の高いサイトには、ウイルスが仕込まれている可能性があります。ウイルスに感染をしたスマートフォンは、個人情報を抜き取られたり、正常に動作をしなくなったりと、散々な事が起こるので、注意が必要です。どこにウイルスはあるかはなかなか素人では判別する事が難しいので、ウイルスに感染する可能性があるようなサイトにはアクセスしない事が大切です。
マイニング被害のリスク
マイニングとは、被害者のマルウェアやスクリプトなどで被害者のコンピューターを不正に使用し、仮想通貨の新規発行を行う行為です。仮想通貨は現在凄く流行ってきているのでマイニング被害にも注意をしましょう。
フィッシング詐欺のリスク
違法サイトはフィッシング詐欺に引っかかるリスクもあります。
フィッシング詐欺は、利用者から、サイトのユーザー名やパスワードなどお金に繋がるような価値のある情報を抜き取るもので、最近増えてきています。
フィッシング詐欺の手口は最近益々巧妙になってきていますし、利用者からしてもついつい教えてしまうような手口で情報を求めらえるので、見覚えのない情報は無視する事が大切な事かもしれません。
漫画バンクに類似している海賊版サイト一覧
類似している海賊版サイトの名前 | 閉鎖状況 |
漫画play | 閉鎖していない |
漫画raw | 閉鎖 |
Combay | 閉鎖(漫画PLAYに移行) |
Fbay | 閉鎖(漫画PLAYに移行) |
MANGAZIP | 閉鎖していない |
Rawkuma | 閉鎖していない |
Sakura Manga | 閉鎖していない |
Sen manga | 閉鎖していない |
13DL.NET | 閉鎖していない |
LoveHug | 閉鎖していない |
上記の表は漫画バンクに類似している海賊版サイトとその閉鎖状況についてまとめたものです。現在も複数の海賊版サイトが運営されていますが、海賊版サイトは基本的に違法性があるので、今後無くなるのは時間の問題です。
海賊版サイトに関する著作権の取り締まりは今後も年々強くなっていくことが予想されますし、今後海賊版サイトの存在がどうなっていくのかも注目です。
海賊版サイトを使えば無料で色々な漫画が読めるかもしれませんが、その行為自体が違法ですので、やらないようにしましょう。
漫画バンクの代わりに使えるおすすめ電子書籍サイト6選
漫画バンクは現在使えませんが、漫画バンクの代わりとなるオススメの電子書籍サイトについても多くの方から注目が集まっているので紹介してきます。
1. コミックシーモア

コミックシーモアでは、90万冊以上の電子書籍が配信をされており、全て著作権法を守って配信をされています。様々な人気作品を読む事が出来ますし、今最も人気のある電子書籍サイトの一つです。違法サイトで漫画を読んだ場合は、漫画家や出版社にはお金が入りませんが、コミックシーモアは合法ですので、当然きちっと漫画家や出版社に支払われます。
コミックシーモアのポイント還元
コミックシーモアで漫画を読むには、月額メニューに登録をしてポイントを購入して読む方法と必要なポイントをその都度購入するポイントプラスを利用する方法があります。月額メニューもポイントプラスもそれぞれボーナスポイントの付与があるので、お得です。二つのプランを比較すると、コミックシーモアでは月額メニューのほうがお得に使う事が出来ます。
月額メニューの場合は初月で最大6000ポイント、翌月以降でも最大6000ポイントのボーナス付与される事があるので、ポイントを使ってお得に漫画を読む事が出来ます。
また、また、ポイントを使用して漫画を読んだ際時もポイント還元があるので、漫画を通常の価格より安くで読めるお得なサイトです。
レンタル読みなら大幅割引
コミックシーモアはポイントを使って漫画を購入して読む事が出来る他にも、レンタルをして漫画を読む事も出来ます。コミックシーモアの漫画のレンタル読みのレンタル期間は最大72時間ですので、多くの漫画をレンタルしてもゆっくりと読むことが出来ます。レンタルをする時にも当然コミックシーモアのポイントを使用することが出来ます。
レンタルで読んでいる内にその漫画が気に入った場合は、その後購入をする事も可能です。コミックをレンタルする時にはアプリのダウンロードも必要ありませんので、気軽にレンタルをする事が可能です。
また、レンタルは購入をする金額の最大83%オフで購入する事が出来るので、お得に多くの作品を楽しみたいかたにとってはレンタルを上手く活用すると良いです。
コミックシーモアでは約11万冊のコミックのレンタルが可能ですので、レンタルでも多くの作品を楽しむことができます。
2. ebookjapan

ebookjapanもオススメ出来る電子書籍サイトの一つです。ebookjapanは品揃えが世界最大級であることに加えて合計で20万ページ以上の漫画が読み放題になっています。ebookjapanでは面白いイベントも開催されており、漫画全巻やクーポンが当たる「全巻くじ」を一日一回引く事が可能です。また、新規でログインをするときには、6回使える50%オフクーポンも配布されます。そのクーポンを使えば合法で格安で漫画を楽しむことが出来ます。
また、Yahoo!プレミアム会員やソフトバンクやワイモバイルの利用者にお得なクーポンが多いのも特徴の一つです。人気作品も当然たくさんありますし、多くの方に利用され高い評価を得ている電子書籍サイトです。
ebookjapanの割引セール
ebookjapanは出版社ごとの割引セールが定期的に開催されています。セールの期間中は対象の出版社の作品が30%オフになるクーポンの配布もあり、そのセールを利用すれば通常よりもお得に漫画を楽しむ事が可能です。出版社ごとの割引という事で対象の作品がかなり狭いので、その分割引幅が高く設定されています。
作品を購入しようとした際には購入する前に割引セールが行われていないかをチェックしてから購入をした方が良いかもしれません。
ebookjapanは曜日ごとにキャンペーンが行われている
ebookjapanは曜日ごとにお得なキャンペーンが行われているので、その部分も ebookjapanの魅力の一つです。 ebookjapanのキャンペーンは\
- 火曜日と木曜日はまとめ買いがお得
- 水曜日は第一巻がお得に買える(半額、もしくは無料になる)
- 金曜日はpaypayボーナスの付与率がアップする。
- 土曜日、日曜日、祝日は週末クーポンの配布がされる(yahooプレミアム会員限定)
- 月末の土曜日は、月末お得サタデー・誰でもお得に買えるキャンペーン(paypayボーナスの付与率アップ)
などがあります。
ebookjapanはお得なキャンペーンがたくさんあるので、キャンペーンを上手く使えば安い値段でお得に大量の漫画を読む事が出来るでしょう。
3. まんが王国

まんが王国は、漫画playの閉鎖の噂が流れた後に後継のサイトして多くの方が注目をされた電子書籍サイトです。
ただ、まんが王国は漫画Playとは異なり、ABJマークを取得した合法な電子書籍サイトです。合法ですが、まんが王国ではお得にマンガを読むことが出来るサービスが多数提供されています。また、無料で読めるマンガもたくさんあり、3000冊以上のマンガを無料で読むことが可能です。テレビドラマ化やアニメ化で無料になるようなマンガもあるので、自分が読みたいマンガが無料で読めるかどうかはチェックをしてみても良いかもしれません。
ポイントの還元率が高い
まんが王国の最大の魅力と言えば、ポイントの還元率が高いことにあるかもしれません。マンガ王国の作品は、ポイント購入還元が毎日最大30%で、ポイントの使用還元が毎日最大20%ですので、合計すると毎日最大50%ものポイント還元があることになります。
さらにポイントの還元率が高いだけではなく、マンガ王国では月額コースがお得なのも大きな魅力の一つです。
まんが王国の月額コースは「月額マンガ500」からボーナスが付き、最大で3000ポイントものボーナスがつきます。
まんが王国は短期間でなくなってしまうような違法サイトとは異なり、15年以上も続いているので、老舗の電子書籍です。長年多くの方から使用され、高い評価を得ているので、ポイントの購入やポイントの使用も安心して行うことが出来ます。
日替わりタイムセールが人気
まんが王国では日替わりのタイムセールが行われているのですが、それも使用者から高い評価を得ています。まんが王国の日替わりタイムセールは毎日20時にセールとして使用できるクーポンが発行されます。
クーポンは対象商品に対して合計5回まで使用することが出来ます。クーポンの使用期限はクーポンの取得をしてから24時間です。
日替わりタイムセールでは、対象のマンガの作品が30%オフで買えたりもするのでかなりお得です。また、対象のマンガの中には人気作もあるので、人気作を格安の値段でお得に読むことが出来るかもしれません。
4. Amebaマンガ
次にAmebaマンガもオススメ出来る電子書籍サイトです。
Amebaマンガも以前マンガplayの代わりのサイトとして注目をされたサイトです。しかしながら、Amebaマンガはマンガplayとは異なり、ABJマークを取得していて「JEBA」にも加盟をしている合法で安全な電子書籍サイトです。無料で読める作品も4000作品以上もあるので、無料でもかなり多くの作品を楽しむことが出来ます。あなかが読みたい作品も無料で公開されているかもしれません。
また、Amebaマンガでは、新規登録をした時に100冊を40%オフで帰るクーポンが貰えるので、マンガをまとめ買いして一気に読み進めたい方に取ってはオススメの電子書籍サイトかもしれません。
100冊を40%オフで買うと大幅な購入費の削減になりますし、たくさんの本を買いたいかたにとっては嬉しいクーポンです。
月額プラン登録で、コインが最大15000貰える
Amebaマンガではマンガを購入する時に様々な決済の方法が用意されていますが、一番お得な決済の方法はマンガコインによる購入です。
マンガコインは月額プランに登録をするのかチャージをするのかで購入をすることが出来ます。
月額プランとコインチャージを比較すると、特典で貰えるマンガコインは月額プランの方がお得です。月額プランであれば、
「Amebaマンガ30000」に登録をした場合、初月特典としてマンガコイン15000を貰うことが出来ます。それに加えて翌月以降は継続者特典として毎月10000のボーナスコインを貰うことが可能です。月額プランの解約はいつでもすることが出来るので、気軽に登録をすることが出来ます。
連載マンガが0円チケットなどで無料で読むことが出来る
Amebaマンガでは単行本だけではなく、連載漫画を無料で読むことが出来ます。連載マンガは毎日0円チケットで一日一話ずつ読み進めることも可能です。毎日0円チケットは、23時間で一枚回復をします。対象の連載マンガの一作品につき一枚ずつあるので、複数の作品を毎日一話ずつ読み進めていくことが出来るので、そのような部分も魅力です。
また、Amebaマンガにはスペシャル連載漫画が無料で読める0円チケットもあります。0円チケットは毎日7時と19時に三枚ずつ配布されるので、最大6話を無料で読むことが可能です。0円チケットは毎日0円チケットと異なり、対象作品共通のチケットとなっています。
5. U-NEXT
NEXTも漫画プレイの代わりとしてオススメする事が出来る電子書籍サイトです。
NEXTも当然漫画PLAYとは異なり、ABJマークやエルマークを取得している合法な電子書籍サイトです。漫画だけではなく、アニメやドラマ、映画などにも合法的に無料で視聴することが出来る電子書籍サイトです。U-NEXTには31日間の無料のトライアル期間があるので、そのトライアル期間でじっくりと、サービスを試してみるのも良いかもしれません。U-NEXTの無料トライアルに申し込めば、漫画の購入や動画のレンタルにも使用することが出来る600ポイントを貰うことが出来ます。
また、無料期間後に契約を継続をすれば毎月1200ポイントが付与されるのも大きな魅力です。さらにU-NEXTは漫画を購入する際のポイント還元もかなり条件が良く、漫画を購入する時に最大40%のポイントを還元してもらうことが出来ます。
40%のポイント還元は多くの方にとって、凄くお得な制度になるはずです。品ぞろえに関してもU-NEXTは多くの作品を扱っているので、読みたい人気漫画はU-NEXTで扱っている可能性が高いのでおすすめです。
6. kindle
Kindleはアマゾンの電子書籍を読むためのアプリの名称です。多くの電子書籍が販売されており、日本語で書かれた本だけではなく、英語で書かれた本もたくさん取り扱っており、多くの種類の本を読むことが出来ます。
kindleは元々価格設定が紙の本よりも10%ほど安く設定をされているものが多いです。それだけでも大きな価値があるのですが。時々割引セールが行われており、最大50%オフになるようなセールもあるので、セールを上手く活用すればかなり安い値段で本を読むことが出来ます。また1円セールなんかもあり、1円でメジャーな作品が販売をされていたりもするので、かなりお得に本を手に入れることが出来ます。
漫画バンクの代わりに使える漫画アプリ6選
次に漫画バンクの代わりに使うことが出来る漫画アプリについても説明をしていきます。
1. LINEマンガ
LINEマンガとはLINE株式会社が提供をされているマンガアプリです。多くの方が利用されており、近年LINEマンガへの注目度は日に日に大きくなっています。
マンガアプリとしては後発組ですが、国内マンガアプリではトップクラスの利用者を誇っており、2020年の八月には3000万ダウンロードも記録をされました。LINEマンガはさkジュ品数が多く、配信作品は43万点以上もあります。大手出版社の作品やLINEマンガオリジナルの作品が数多く取りあつかわれているので、新しくて面白い作品にも出会いやすいでしょう。
LINEマンガの値段は?
LINEマンガには無料の部分と有料の部分があります。しかしながら多くのマンガは無料で楽しむことが出来るので、使い方を工夫すれば完全無料で楽しむことも可能です。
無料なのはアプリ内で「毎日無料」、「曜日連載」と表示されている作品の閲覧です。毎日無料は人気作品が取り上げられており、曜日連載ではオリジナル作品が中心に配信をされています。これら1日1話読むのは完全無料で読む事が出来ます。LINEマンガを使用する際に有料となるのは上記の作品を一日指定話数以上読む場合です。ですので、一気に作品を読み進めたい方はLINEマンガでもお金がかかってしまうかもしれません。また、アプリ内から作品を購入する場合もお金がかかります。ただし、タブ内にも無料の作品が含まれるため、完全に有料になるわけではありません。
LINEアカウントで簡単にログインが出来る
LINEマンガの特徴の一つとして、現在使っているLINEアカウントで簡単にLINEマンガのアカウントにログインすることが出来ます。
LINEは現在ほとんどの人が使っているコミュニケーションツールですし、使い方も簡単で分かりやすいのでLINEマンガを始めようと思うと簡単に始める事が出来る事もLINEマンガの大きな魅力の一つだと思います。会員登録がややこしいとマンガを読む前に疲れてしまうので、LINEマンガではそのような事はありません。
2. マンガUP!
マンガUP!はスクエニが連載をしているマンガ作品やマンガupでしか見られないオリジナル作品など300作品以上を取り揃えています。
ジャンルに関しても様々あり、女子向け、男子向け、大人向けなどがあり、特に異世界系や令嬢系の作品が多いのも大きな特徴です。
また、マンガUP!には「おまけ」というコーナーがあり、キャラクターエピソードなどが閲覧出来るので、読む作品が好きな方にとっては嬉しいサービスだと思います。
マンガUP!のマンガポイントについて
マンガUP!にはマンガポイントというものが存在します。マンガポイント(MP)はマンガUP!のアプリ内で、マンガを読むために必要となるポイントの事です。
マンガのチャプターを読むためには30MP必要ですが、このMPは消費しても毎日午前8時と午後8時の一日2回、上限も120MPにまで無料で回復をします。ただし、マンガポイントはためておくことが出来ないのでその点は注意が必要です。
マンガUP!のオモチケについて
マンガUP!にはオモチケというチケットが存在します。オモチケとはMPを利用せずにチャプターを読める無料の配布チケットの事です。オモチケ一枚につき1チャプター読むことが可能です。オモチケは主にマンガUP!のイベント期間中にアプリを起動する事によって配布され、特定の作品ごとにチケットが配布されます。
オモチケが使える作品は指定されていますが、チャプターはどのチャプターでも使用することが可能です。オモチケを使って気になる作品を無料で読む事が出来るかもしれません。
3. ピッコマ
ピッコマは漫画・SMARTOON(フルカラーの縦読みマンガ)、ラノベなどを購入し無料で読めるような漫画配信アプリです。ピッコマは漫画に特化しており、特に縦読み作品やオリジナル作品に強いと言われています。
ですので、メジャーな作品は読み飽きたと感じている方はピッコマはオススメの電子書籍アプリかもしれません。また、ピッコマは無料で読めるような作品も3000作品以上もあるため、お金をかけずに多くの漫画の作品を楽しみたいというう方にとってもピッタリのサービスかもしれません。
ピッコマの料金について
ピッコマには、「待てば0円」というような無料のサービスもあり、月額使用料など、固定出かかるような費用は特にはありません。無料の作品だけを読み進めていれば完全無料で使うことが出来るサービスですので、無料に拘りがある方はオススメかもしれません。ただし有料の漫画を読む場合にはコインを購入してそのコインでマンガを読ん儒ためのチケットを購入する必要があります。コインの購入方法はアプリ内の「マイページ」から「チャージ」を選択をして購入したいコインの枚数を選んで支払いを押すだけです。
コインに有効期限はありませんが、ログインをせずに一年経過した場合や契約を解除した場合はコインが失効してしまいます。
なお、iosの場合は、apple idから、アンドロイドユーザーの場合は、グーグルアカウントから購入をすることになります。チケットの価格は作品によって異なり、50円で読む事が出来る作品もあれば、120円かかるような作品もあります。
4. めっちゃコミック
「めちゃコミック」はテレビcmで放送されていることでも有名で、無料で約1万作品のマンガを読むことが出来るアプリです。会員登録をしてポイントを追加すればめっちゃコミックの楽しみの幅は大きく広がります。めっちゃコミックには「月額コース」と「ポイントプラス」という制度があり、月額コースに入会を毎月自動でマンガを購入するためのポイントを得ることが出来ます。月額コースで配られるポイントの数が足りないという方は、ポイントプラスのシステムでその都度追加でポイントを追加する事は出来ます。
ですので、作品を少し頼みたい方もたくさん楽しみたい方もどちらも使いやすいシステムになっていると思います。
5. 少年ジャンプ+
少年マンガ+とは、人気のオリジナル連載マンガが初回全話無料で読む事が出来るようなサービスです。過去のジャンプの名作や、ここでしか読めないようなオリジナル漫画を読むことが出来るので、雑誌としての側面とウェブ漫画としての側面の両方の側面を持っています。週刊少年ジャンプを電子版として読む事も出来ますし、ジャンプのファンの方からすれば嬉しいサービスだですよね。また、ジャンプNEXTやVジャンプブックスを読む事も出来るのでその事も大きな魅力の一つです。
少年ジャンプ+ではオリジナル作品を読むことが出来る
少年ジャンプ+ではオリジナルの作品を読む事が出来る事も大きな魅力の一つです。紙面に比べると絵が荒いこともあるというデメリットもありますが、人気の作品のオリジナル作品が出る事もあるので目が離せません。
また、内容的に紙面にはなかなか出来ないけどという感じで攻めた作品もあるのでそのような作品も大きな見どころかもしれません。過激な内容もあるので、過激な内容が好きな方にとっては目が離せないかもしれません。
少年ジャンプルーキーの作品も読める
「少年ジャンプルーキー」と呼ばれる新人の作家の作品を読む事が出来るのも大きな魅力です。大物マンガ作家の原石を探すような癖がある人にとっては少年ジャンプルーキーの作品は目が離せないものになるかもしれません。未来の超大物が少年ジャンプルーキーの中に紛れ込んでいるかもしれません。
6. マンガBANG
マンガBANG!は様座なジャンルのマンガを無料で読むことが出来る大人気の漫画アプリです。
マンガBANG!の大きな特徴の一つが毎日8話無料で人気漫画を読む事が出来る事です。無料で読めるマンガはアクションやバトルやホラーなど幅広いジャンルの物を読む事が出来るので、多くの方のニーズに応えることが出来る。
また、マンガBANG!のアプリも凄くシンプルで使いやすいので、アプリを使って気軽にマンガを読む事ができます。
基本的には読みたい作品を選んでタップをするだけですので、何の迷いもなく、本アプリを使ってマンガを楽しむことが
まとめ
漫画バンクは閉鎖となりましたが、似たような後継サイトや代わりのサイトが乱立されています。
違法サイトからではなくお得に読める電子書籍サービスを利用するようにしましょう。
漫画バンクの代わりにおすすめの電子書籍サービスを紹介させていただきました。
コメントを残す